イヤホンたちへのひとりごと

主に購入したイヤホンのなんちゃってレビュー。良かったところももうちょっとこうだといいなという我儘も含めて率直なひとりごとをメモがわりに発信します。かなり個人的な好み傾向も反映されているので、あまり鵜呑みにしないように!

CCA NRA / KZ ZEX

久々のCCAとKZです。

今回はBAドライバーではなく、静電ドライバーというまた変わったドライバーとのハイブリッドとのことでほぼ同時期に発売された2種を試してみることにしました。

 

CCA NRAに関してはAmazonでは3,000円くらいで買える一方、ヨドバシなど家電量販店でも取扱が始まったようですが、JAPAN EDITIONと称して付属品が多少豪華になった程度で倍近くの値段のようです。

 

一時期クラウドファンディングで独占に近い形で販売され、その間Amazonなどでは販売中止となったことから一部で販売の仕方に物議を醸し出していました。

 

NRA、ZEXはどちらも静電ドライバーなるものを使用していますが、その構成は2機種で若干異なるようです。

音的な違いがどうなのかも含めて感想をつらつらと述べたいと思います。

 

CCA NRA

f:id:akirevo:20220315165950j:image

 

良かったところ

・ハイブリッド特有のつながりの悪さや安物BAドライバーのような不自然さは無い

・高域の解像感は高め

 

気になったところ

・イヤーピースが安っぽい

・中域のややこもった抜け切らない感じ

 

仕様

f:id:akirevo:20220315203259j:image

 

クラファンではなかなか大々的な売り出し方をしていたようですが、まぁ聞いてみての感想は2〜3000円の域を抜きん出てはいないかなと言う印象です。

特に、中域のもやっと感があまり好きで無く、やや眠たい音な感じがしました。

 

高域はすっきりと解像感高めな印象は受けるものの、全体的なバランスがどことなくイマイチで決め手にかけます。

 

これまでのハイブリッドのような高域の粗さ、雑味は感じ無いため、その点は高評価なのですが、その分中域が少しおろそかな感じがしてしまいます。


低域は量感がありますが、すごくゴリゴリな低音と言うわけでもなく、必要十分にあるという感じですね。

 

音場も特に広くも狭くもなく、個人的には最近の2〜3000円の中華イヤホンならこのくらいの質は保ててると思いますので、特別スゴい!と言うような感動は無かったというのが率直なところです。

 

 


ZEX

 

f:id:akirevo:20220315170004j:image

 

良かったところ

・ほぼNRAと一緒だが、より音のバランスは自然に感じる

・NRAよりカッコいい

 

気になったところ

・ほぼNRAと一緒

 

仕様

f:id:akirevo:20220315170018j:image

 

初回のKZ ZSX vs CCA C12の時同様、デザイン的にはKZの方が好みです。

 

さて音質の方は?と言いますと、

NRAよりは中域がスッキリとしている印象で、代わりに高域はNRAより若干落ち着いてるかなと感じました。


低域の感じははどちらもあまり変わらず、音場も広くも狭くもなく同等な感じでしょうか?

 

ただ、全体的なバランスとしてはZEXの方が好きですが、こちらもやはり値段相応かなという印象は否めません。

 

ファーストインプレッションではNRAの方がいいかな?なんて思いましたが、聴き込んでいくうちに高域がより自然だなと感じたのがZEXの方でした。

とはいえ音の違いは誤差レベルのような気がしないでもないので、わざわざ2メーカーから出す必要はあったのかな?と思わなくもないです…(どちらも買わせようというメーカーの戦略ですかね?笑)

 

どちらもタイトな音ではなく、ややルーズな感じで、多少ぼんやりした緩めな音作りです。

DD一発のようなつながりの良さはあり、

BAドライバーとのハイブリッドのような音場の違和感が少ないので、その点はポイント高いかなと思いました。

 

KZやCCAは新しい素材や高価であろう素材を手頃な価格にまとめてくるという挑戦的な姿勢が聞き手を非常に楽しませてくれる面白いメーカーではあると思いますが、なかなか結局その価格帯の音を抜きん出て来るようなものや個性的なものが出てこないところに飽きてきてしまう人が出てきてしまうのではないかな?と思うこの頃です。

時々買うイヤホンがたまたま似たような感じなのかもしれませんが…