イヤホンたちへのひとりごと

主に購入したイヤホンのなんちゃってレビュー。良かったところももうちょっとこうだといいなという我儘も含めて率直なひとりごとをメモがわりに発信します。かなり個人的な好み傾向も反映されているので、あまり鵜呑みにしないように!

KBEAR DIAMOND

BELIEVEがあまりに良かったので、気になって買ってしまいましたシリーズパート2です。

 

T-500proとも比較していきたいと思います。

f:id:akirevo:20210504211751j:image

 

良かったところ

・音の立体感と定位

・高音の明るさと伸びの良さ

・ふくよかな低域と程よい中域

・ビルドクオリティとデザイン

・付属品の豪華さ

 

気になったところ

・少し音量が取りにくい

 

仕様

f:id:akirevo:20210504211802j:image

 

高域はT-500proの方がより明るく、解像感もありますが、十分に伸びが良く明るく鳴らします。

刺さりも無く、少しマイルドさを感じるくらいのチューニングです。

一応20KHzまでなので、ハイレゾ対応でない点は注意が必要ですね。

所持していない昔のイヤホンでは40KHz対応のものもありましたが、ここ最近のKBEARは一貫してハイレゾ対応していないですね。

 

キーボードなどの電子音の煌びやかさやピアノ・ストリングスなどの明るく滑らかな伸びの良さ、シンバル系の明るく鮮やかな金属らしい音に加え、高音とは別に、弦を弾く時のチャカチャカした細かな音にすら臨場感を与えるような空気感は余韻も相まって特筆すべきポイントかなと思います。

 

低域も結構深いところから出ていますが、ゴリゴリ攻めるわけではなく、浮つかず低い所で鳴るので、ほかの音を濁さずに、しっかりと存在感のある重さを感じる上品な鳴り方で、T-500proよりも強めに出ます。

というより、T-500pro、BELIEVEが中高音寄りなのに対して、どちらかと言うとDIAMONDは中低音寄りとそもそもの傾向が異なります。

タイトな低音ではなく、バスドラなどは「ドン」「ダンッ」というよりはやや「ドスッ」とした感じですが、緩すぎる事もなく個人的にはさほど気にならないレベルでした。

 

全体的な音の綺麗さはBELIEVEと比較すると元々のクオリティの違いに加えて中低音が少し強めなので、中高音が僅かにマスクした感じに聴こえてしまいがちですが、正直十分に丁寧な音作りです。

 

個人的に一番推したいというか、ほかのイヤホンとは代え難いかなと感じたポイントは耳の後ろの方まで回り込むような音の立体感です。

定位がとてもしっかりしており、同価格帯のTFZ LIVE3と比較すると、LIVE3は横に音場が広いのに対して、DIAMONDは放射状に縦方向にも奥行き方向にも音が広がるため、相対的にとても立体感や臨場感があるように感じます。

LIVE3は横一線に音が広がるせいで、各パートが"俺が俺が"状態で、DIAMONDから変えるとなんだかわちゃわちゃした感じに聞こえるくらい、DIAMONDは整然と在るべき所から聞こえてくる感じがします。

 

T-500proもBELIEVEもそれなりに立体感はあるのですが、特にボーカルの存在感がDIAMONDの方が一段と際立っているように個人的には感じました。T-500proはどちらかというとボーカルは少し近めに鳴らす印象です。

 

普段は結構、低、中、高音の印象ばかりが残りがちですが、実際聴き比べてみるとよりDIAMONDの良さを実感できるのではないかと思います。

 

分離感はもちろん、音の立体感のおかげでNFaudioのNM2+以上に細かな音の存在感がありつつも、中域も決して薄く無く、ボーカルが曇らないのに全体的に厚みのある音を奏でてくれる、いいバランスだと感じました。

波形で言うと弱ドンシャリくらいの感じのようですが、それなりにクリアなのにマイルドなので、聴感的には割とフラットな印象を受けました。

どちらかと言うとNM2+の方がドンシャリ気味に感じるくらいマイルドです。

 

NM2+は高域にわずかな不満がありましたが、こちらは全帯域が質感よく、品良く鳴らす印象で、デザインもクールというかフォーマルな感じでビルドクオリティも素晴らしく、付属品も豪華と個人的にはかなり気に入りました。

 

本当に強いてあげるならというレベルで、TFZあたりのイヤホンと比べると少し音量が取りづらいくらいですが、BELIEVEほどではないですし、価格帯的にもまた普段使いしたいイヤホンが増えてしまいましたね。

 

価格帯的な扱いやすさもさることながら、1万円以下で音に包まれる感覚に浸れるイヤホンがあるとは思わなかったです。

 

銀メッキ線や純銀線などへのリケーブルで高域を少し改善出来そうですし、かなりのポテンシャルを持ったイヤホンだと思います。

 

やや大きめの音もしくはハイゲインで聴くのが個人的にはオススメです。

ついでに言うと、ワイヤレス(LC-BT2・BT20pro)で使用している時の方が有線時より好みの音になると言う不思議なイヤホンでした。BT20proに至ってはNM2+を繋いだ時、特にR側にホワイトノイズが凄くのってしまうのですが、DIAMONDでは音量を上げてもほぼ0なくらい気にならず、また起動ボイスがうるさく感じていたのも抑えられるという一石三鳥なおまけ付きでした。

 

ただDIAMONDはあまり話題にのぼらなかったような気がして、なんとなく地味な印象がありますね。付属品が合皮っぽいイヤホンケースにウレタンのイヤーピースグレー・黒と芯が赤い標準のイヤーピースのサイズ違いのほかに黒のイヤーピース3サイズ、ケーブルも銀メッキ8芯のしっかりしたものと豪華で、イヤホンのビルドクオリティにパッケージも作りがしっかりしていて、もっと評価されても良さそうに思いました。

 

相変わらず普段使いしているのはNM2+、EXCLUCIVEKING、No.3でしたが、おそらくしばらくはT-500proとDIAMONDばかり聴くことになりそうです。

 

f:id:akirevo:20210808163107j:image

ダルマオーディオ T-500pro

KBEAR BELIEVEの情報を漁っている時に出会ったダルマオーディオというメーカーが気になって、試聴機レンタルが可能とのことだったので、レンタルしてみました。

 

調べてみたところ、拠点は中国の深圳らしいので、中華イヤホン?の扱いでいいのかよくわかりませんが、ビルドクオリティがとても高く、KBEARのイヤホンに筐体をOEMで提供しているとのことで、確かにT-500proとBELIEVEの形状は同じようですね。

 

もともとイヤホン本体とイヤーピースのみで販売を行なっていて、最近ケーブルが付属したパッケージ版が発売になりました。(13860円)

 

f:id:akirevo:20210323013951j:image

 

良かったところ

・音場の広さ

・臨場感・解像度の高さ

・刺さりのない高音

・定位感の良さ

・ビルドクオリティの良さ

 

気になったところ

・BELIEVEほどではないが、少し音量が取りづらい

・中域が少し痩せた感じに聞こえる

 

仕様

f:id:akirevo:20210415164613j:image

 

試聴機と合わせてイヤーピースが4種類ほど、SML各サイズで入っており、色々試せるところや、試聴機をお送りいただいた時が発売の10日前くらいだったのですが、その時点でなおケーブルを再検討していて、今回同送するケーブルではないかもしれないという断りまでいただき、妥協しない姿勢と、徹底したこだわりを感じられ、非常に好感の持てるメーカーさんでした。

 

ドライバーの素材は非公開となっていますが、ベリリウムに近い性質の素材だと言うことで、BELIEVEと「ほぼ同等」ではないか?とも噂されていたりいなかったり…

 

音量に関しては、BELIEVEほどではないものの、少し音量が取りづらく、No.3と同等にするにはFiiO M9(DAP)で10前後上げる必要があります。

また、BELIEVEとはハイゲインとローゲインを切り替える程度で大体同じになりました。

 

ただ、これまでのレビュー含め、どのイヤホンとの比較でも言えることですが、一般的に音量が大きい方が「いい音」に感じやすい傾向にあり、また好みにも左右されるため、他の方のレビューと印象が異なる可能性があります。

BELIEVEとの比較を交えたいと思いますが、全く同じ音量で比較できているわけではないので、その点ご了承ください。

 

まず、全体的に傾向としてはBELIEVEとたしかに似ているなとは思いました。

 

BELIEVEより中域がより控えめな分一見ボーカルがややクッキリクリアに感じますが、解像感や特に高域の綺麗さや細かな描写に余韻など丁寧さではBELIEVEの方がやはり一段レベルが高いです。

ただ総じて低音は抑えめで、中高音寄りな感じは傾向としては近いかな?と思います。

 

聴き心地としては似ていますが、よりまろやかだけど鮮やかなのがBELIEVE、少しチャキチャキしたのがT-500proという感じで、少し性格の違う兄弟みたいな感じですね。

家でまったり聴くならBELIEVE、普段使いはT-500proと使い分けても良さそうです。

 

また、音場はT-500proの方が横に広く感じますが、定位感は良好です。人によってはもう少し中域が欲しいと感じるかもしれませんが、基本的にどの曲にも合わせやすいかなと感じました。

 

同社のT-800という商品自体は聞いたことが無いのですが、コンセプトである『まるで自分だけの小さな演奏会を体験するような臨場感溢れるサウンド』というのは、T-500proにも当てはまりそうな、割と立体感を感じるイヤホンだと思いました。

 

TFZのような派手さでは無いものの、各楽器の表現力や描写力に長け、解像感も分離感も価格以上に素晴らしいと思います。

刺さらないけど煌びやかで、"聴く炭酸飲料"と比喩されていましたが、「あぁなるほどな」と思うような、そんな爽快感のあるスッキリした聴き心地です。

 

EDMなどの音が幾重にも重なるような楽曲や、LIVE音源なんかは音場の広さから臨場感が出るのでは無いかと思います。

 

比較的手に取りやすい価格帯のとても魅力的なイヤホンです。

 

f:id:akirevo:20210808163023j:image

KBEAR BELIEVE

日本では入手ルートが限られているイヤホンです。

→結局すでに廃盤となったようです。

 

アリエクでは一応販売価格は20000円前後辺りのようではあるのですが、どういうわけか日本に発送不可となっており、

現在はどこも売切表示の状態になっています。

以前は在庫カウントが200くらいあるセラーがありましたが、カートに入れてもグレーアウトして日本への発送不可と購入画面に進めませんでした。

 

HIFIGOという海外のショップでは購入できたようですが、現在は在庫切れのようですね。

 

またアメリカのAmazonからも購入可能のようです。

 

高級素材であるベリリウムを振動板にコーティングではなく、ピュアベリリウム振動板ということで、他社製品では一桁増えるくらいの価格帯で販売されていたりするようなことから、一部で話題になっているイヤホンです。

 

f:id:akirevo:20210322181007j:image

良かったところ

・解像度が半端ない

・刺さりのない滑らかな高音域

・定位の良さ

・付属品が豪華

・デザインのかっこよさ

 

気になったところ

・とにかく鳴らしにくい!

・コネクタ部分の精度があまい

 

仕様

f:id:akirevo:20210322181038j:image

 

まずデメリット?から

抵抗は17Ωとそれほどでもありませんが、音圧感度が98dbとなっています。

 

先に入手していた方々もかなり駆動力のあるDAPやアンプが必要とおっしゃっていますが、その通りのようで、

DAPはFiiOM9(ではたぶん力不足)、イヤホンがTFZのNo.3で音量40かつローゲインでの音量を確保するのにBELIEVEはハイゲインで55〜60にして大体同じくらいかな?というくらい同じ音量設定で比較しようとするとものすごく音がちっちゃくなります。

 

まぁ、音量を上げればいいだけなのでデメリット?という感じですが、設定を戻し忘れて別のイヤホンに変えた時に耳がやられる可能性もあるので一応デメリットということで。

 

で、肝心な音の方ですが、とても透明感があり、解像感がヤバいです。

 

NM2+で分離感も、そこそこの音圧もありながらスッキリ明瞭な解像度だと感じていたのですが、軽く上回りますね。

 

なんというか、NM2+でも濁りがあったんだと感じるくらい繊細でピュアな音です。

 

かなりフラットで、わずかに中域が膨らんでいる印象です。

刺さるような刺激的な高音では無くマイルドで、シンバル系やピアノの音などがとても綺麗で心地よく、ボーカルは息づかいなどがわかり、低音もボワ付き無く、上品に鳴ります。

低域は控えめですが、深いところから鳴っているのがわかります。

 

定位もとてもしっかりしていて、分離感と相まって聴き分けが凄くしやすいですね。

音場も割と広い印象です。

 

どちらかと言うと楽しく鳴らすタイプではないので、"爆音でスカッとしたい!"ではなくて、"音に浸りたい"という時に最適なイヤホンだと思いました。

インスト・ヒーリングミュージックなんかとマッチしそうです。

自宅で聴き浸りたい時はBELIEVE、自宅で気分を上げたい時はNo.3TiかLIVEXと使い分けしていこうと思います。

 

ビルドクオリティも良好で、何よりデザインがカッコいいです。

筐体はBELIEVE・DIAMOND共にダルマオーディオというメーカーのOEMらしいです。

筐体のクオリティは素晴らしいのですが、コネクタ部分のみなんというか、ピンがとても刺さりづらく、ケーブルを交換する際にとても手間取ります。

 

正直KBEARってケーブルとかアクセサリーの方が充実しているのかな?という印象だったのですが、先日のLARKといい、デザインやクオリティなどかなり正統派なメーカーだなと好感を持ちました。

 

そういえば以前KB06というイヤホンが気になっていましたが、ハイブリッドイヤホンだったため、結局冒険せず様子見したまま流してしまったのを思い出しました。

まだ販売はあるので買うかも?しれませんが、この調子だとDIAMONDは確実に購入路線ですね。

 

HZSOUND HEART MIRROR-心鏡-

当たりイヤホンと評価の高いHZSOUNDのHEART MIRROR-心鏡-をフリマアプリにてお手頃に入手できたため、今更レビューです。

 

f:id:akirevo:20210323111312j:image

 

良かったところ

・音場広い

・中高音の伸びが良い

・装着感の良さ

・付属品にポーチ付き

 

気になったところ

・少し音に粗がある感じがしないでもない。

・低音は控えめ

 

仕様

f:id:akirevo:20210323111839j:image

 

低域は控えめながら、そこそこ音圧は感じるレベルですが、特筆すべきは中高音の鳴りで、LARK以上に伸びが良く、音場も広いため、開放的に聞こえます。

CCAやTFZ系に慣れてる耳からするともう少し派手さが欲しくなるかもしれませんが、やや中高音よりのフラット目なバランスになっています。

 

残響感や余韻など響きが心地よく、高音は明るく伸びはいいのですが、艶感が物足りず、少し音が軽く感じるため、微妙にマスクされたように聞こえなくもないのが惜しいところです。

音量を上げると多少気にならなくなりましたが、個人的にはやや面白みに欠け、同価格帯なら音のバランス、質感共にT2Gの方が好みではありました。

 

あくまで好みの問題なので、TFZ系の派手さが苦手な方や方向性の異なるイヤホンを求めているのであれば、選択肢の一つになるのでは無いかと思います。

 

本体が小ぶりなため、装着感はとても良く、金属シェルですが重さはそれほど感じません。

ただ、傷はつきやすいだろうなと思います。

 

また、KBEAR LARK同様、付属品は充実しており、ポーチに加えてカラビナとコードクリップも入っています。

カラビナはポーチにイヤホンを入れた状態でズボンや鞄にかけて持ち運びしやすいのがいいですね。

f:id:akirevo:20210808170135j:image

 

KBEAR LARK

Amazonでタイムセール時に2000円ちょっとで買えたためポチってしまいました。

 

一万円以上のイヤホンをいくつも所有しているのに、2〜3000円台のイヤホンなんて満足出来るの?と思われるかもしれませんね。

それが分からないのが怖いところなんですよね。

 

 

f:id:akirevo:20210315160245j:image

 

良かったところ

・BAの高音のキツさは少なく、割と自然なバランス

・良くも悪くもフラット目、アッサリ目

・音場はまずまず、分離感は良い

・デザイン・ビルドクオリティの良さ

・付属品の豊富さ

 

気になったところ

・やや音が軽めでドライな印象

・もう少し艶感があるとなお良い

 

仕様

f:id:akirevo:20210315160738j:image

 

TFZ ESSENCEと同じ日に届き、聴き比べたのもあり、重厚と評価したESSENCEに比べれば軽く感じてしまうのも当然ですが、価格差が4倍近くするイヤホンと比較しても不満点が少ないのを好みの問題だけで片付けてしまうのはやや乱暴かなとも思います。

 

後日改めて聞き直してみても、結構アッサリした印象ですが、聞き比べすることなく最初からLARKで聴く分には、不満要素をあまり感じないのが完成度の高さを物語っている気がします。ドライで、余韻などよりも淡々と鳴らす感じで楽しく鳴らす感じではないですが、少なくとも安っぽい音だなという印象はあまり感じませんでした。

 

フラット傾向なため、やはりもう少し抑揚や迫力が欲しいかな?と思うところはポイントポイントであります。

音場の広さはそれなりですが分離感は十分で、籠った感じもなく、同じ1DD+1BAの商品としては個人的にJA-EA3よりは断然好みでした。

無難といってしまえばそれまでですが…

 

低音はそこまで深くはないですが、必要十分な量感は感じられます。

高音はBAらしくシンバル系がやや鋭めでドライな印象で、少し主張してきます。

 

案外細かな音も潰れずに聴き取れるため、音が幾重にも重なってなるようなごちゃっとした楽曲で聴くと新たな発見があるかもしれません。

耳コピ用とかモニター的な使い方に適したイヤホンかなと思います。

 

また、音の定位も良好でボーカルはやや引き気味ですが、ライドシンバルとクラッシュシンバルの音の鳴る高さの違いなども明瞭です。

f:id:akirevo:20210326134457j:image

安価ですが、箱の質感から本体のクオリティから、付属品(ポーチ、イヤーピース3サイズ×2種)に至るまで、安物感を感じさせないのも魅力的ですね。

デザインも悪くないですし、私は黒を選びましたが、他の2色も柔らかなカラーリングでコレクションしたくなります。

f:id:akirevo:20210326134120j:image

だいぶ値崩れして、Amazonでのタイムセール時は3500円くらいで購入できるようになったCCA C12と比較してもコスパ面では甲乙付け難い出来ですね。

 

元々の実売価格では2倍くらいしますので、タイムセールありきならCCAC12をまだ推したい気もしますが、高音の違和感のなさは特筆すべきポイントだなとも思います。

あとは好み次第で、ドンシャリ系ならCCA、フラット系ならLARKって感じですかね。

 

実際それなりに価格差がある場合、値の張るイヤホンの方が音がいいのは好みとかけ離れていなければほぼ確実ですが、普段使いに多少乱雑に扱ってもダメージがないイヤホンを所持していたい願望もあります。

高価なイヤホンを落としたり無くしたりしたらショックが大きいですよね。

 

結果、いくら使ってんの?ってことになってるので本末転倒なんですが…そろそろじっくり聴きたいイヤホンをまた整理しようかと思います。特にTFZは傾向が似通ったものも多いので、デザインと音の両面から残すものを絞ろうと思います。

 

T2G、KINGPRO、KINGLTD、EXCLUSIVE KING、No.3、No.3Ti、NM2+は残留予定ですね。KINGEDITIONは少し迷ってます。

(結構あるな)

 

また話がそれましたが、安いからとなかなか馬鹿にできないイヤホンが潜んでいるのが中華イヤホンの恐ろしいところですね。

KBEAR LARK個人的には結構アリです。

 

こうなってくるとDIAMONDとかBELIEVEも気になってしまいますね。

というわけで、まだまだ沼は続いていそうです。

 

f:id:akirevo:20210808163301j:image

 

TFZ ESSENCE

ESSENCEとうとう届きました。

AliExpressで春節と被った結果初めて1ヶ月以上待ちました。

 

第4世代ドライバーとも異なるベリリウムコート振動板はどんな感じなんでしょうね。

 

Amazonでも販売された形跡がありますが、現在取り扱っていないみたいですね。

通常13000円くらいで販売されていますね。

 

KBEARのBELIEVEというイヤホンが最近話題になっていますが、私はタイミングを逃してしまい、アリエクでも扱いはしているようですが、日本へは発送ができない状況のようなので、しばらくして解除されるようなことがあれば購入してみたいと思います。

 

一応、某オーディオメーカーで類似品らしきイヤホンがあるとの噂があり、試聴機のレンタル依頼をしてみましたので、届いたらまた感想などを。

気に入れば買うかもしれません。

 

さて話を戻して

f:id:akirevo:20210315134146j:image

 

良かったところ

・見た目以上に低音が強い

・滑らかで丁寧かつ濃密な音

・装着感の良さ

・分離感のよさ

 

気になったところ

・音場はやや狭め

・抜けが悪いのか、やや曇った印象

・高音の伸びがもう少し欲しい

 

仕様

 

f:id:akirevo:20210315143645j:image

 

まず一聴しての印象は、想像以上に低音が強いですね。

KING EDITIONやLIVE3のようにゴリゴリに暴れ回るような感じでは無いのですが、重厚な低音です。

分離感も相変わらずのTFZですが、レジン?シェルでドライバーが包み込まれているせいか、なんとなく抜けが悪く、クリアなようなクリアでないようなモヤモヤした感じと、高音の伸びに物足りなさを感じました。

 

ボーカルはやや遠目ですが、全体的に音場はそこまで広く無く、音作りは滑らかで丁寧な印象は受けるものの、中低音寄りのため、TFZらしい煌びやかさを感じにくく、これまでの傾向と少し外れるかなと感じました。

もしゲインの調整ができるDAPならハイゲインの方がいいかもしれません。

 

穏やかだけど力強さはあるみたいな、一言で表すなら濃密な癒し系サウンドといった感じですかね。

なので、従来のTFZの路線を期待している人はややハズレ感があるかもしれません。

オーケストラなどとよく合いそうな気がします。

 

デザインはこれまでのTFZと一味違い、見た目はとても好印象です。

装着感も非常に安定感があるように感じました。

 

それにしても最近のTFZは世代を重ねるごとに低音が強くなっていき、LIVE Xもそうでしたが、低音寄りな傾向が続きますね。

 

f:id:akirevo:20210808164041j:image

 

 

CCA CKX

今回はCCA CKXです。

 

カラーバリエーションは黒とシルバーの2種展開ですね。

見た感じは一昔前のCの後が数字のシリーズよりクオリティが高くなっている感じは期待できます。

 

Amazonで大体8000円前後、アリエクで6000円前後での販売です。

 

もしかするとハイブリッドイヤホンはこれが最後になるかもしれません。はたして…

 

 

f:id:akirevo:20210225152626j:image

 

良かったところ

・解像感・分離感がよく、音場もそこそこ広い

・CCA C12と比べて高音のシャリ付きが抑えられている

・小さく軽い

・CCAC12の頃より付属ケーブルのグレードが上がった

 

気になったところ

・ややフィット感が悪い

・音がややソリッド

 

仕様

f:id:akirevo:20210225152850j:image

 

正直CCAC12より小さなボディで本当にBAが一つ多く入ってるのか?と疑いたくなるサイズでした。(片側1DD+6BA)

付属のイヤーピースだと装着感が不安定で、浮き気味になりました。

中華イヤホンはステムノズルが太いよなーとは思っていましたが、CCAシリーズはより太いですね。CCAC12は付属のイヤーピースでもそこまで不安定感は感じないので、相性も大事だなと改めて感じました。

 

ややボーカルは近めでクールな印象。

フラット目の音でありながら、各パートをそれなりに丁寧にシャッキリとスッキリと鳴らします。

解像感も分離感も良好で、片耳7ドライバーとは思えないくらいまとまりは良いです。

 

低音は控えめでありながら、音圧はそれなりに感じる程度に出てます。

 

NM2+と比較すると特段籠った印象はないのですが、筐体自体を小さくしてしまった弊害か、音場がやや狭目で、空気感というか空間の描写は劣り、CCA CKXの方がかなり硬いソリッドな感じがしました。

よく言えばストレートなのかもしれませんが、なんというか音が塊で飛んできます。

音場はそれなりに広いですが、空気感などの臨場感はむしろCCAC12の方が有利に思いました。

素材的にここを期待していたので些か残念ではありますが、逆に音場の広さや空気感というのはドライバーに対して筐体の中の余裕も必要なのかなとも感じました。

 

繊細さなどもやはり価格差なりにNM2+の方が格上ですが、CCAC12と比べると音の質そのものは向上しているように感じますし、5000円程度であることを考えると、特にモニター的に使いたい人へのエントリーモデルとしては十分にお勧めできるイヤホンだと思います。

 

懸念していた高音域に関しては、随分マイルドになった感じがします。

変なシャリ付きは特に感じませんでした。

評判もそこそこ良さげで見た目的にも少し興味があるKBEAR LARK(1DD+1BA)も試してみたい衝動に駆られています。

まぁ、3000円前後の低価格イヤホンなのでそこまでダメージも無いですが…

 

と、それなりに納得のいくイヤホンが見つかってもアレコレ試してみたくなってしまうのはやはり危険だなぁと思いつつ、好奇心はなかなか抑えられませんね。

 

TFZ ESSENCEも国内到着の通知が来たのでそろそろ届くはずです。

また近々紹介できればと思います。

 

f:id:akirevo:20210808163538j:image